ザスパと時々栃木シティな日々

明治安田生命J2リーグ所属『ザスパクサツ群馬』と関東1部リーグ所属『栃木シティFC』をまったり応援するブログです!Twitterは@jacklope_13です。よろしくお願いします。

2018年J3第1節ザスパvs福島ユナイテッドFC レビュー -地獄でなぜ悪いか-

ザスパは3月11日にアウェイで福島ユナイテッドFCと対戦。

ザスパは前半早々にPKを獲得。1度は堀田(福島)に阻止されますが、こぼれ球を大久保が押し込み先制に成功します。

しかし、後半立ち上がりに宇佐美(福島)のゴールで同点。さらに85分にニウド(福島)にも決められ、1-2の逆転負け。

開幕戦を勝利で飾ることはできず、試合後にはサポーターからもブーイングが飛び、なんとも後味の悪いJ3デビュー戦となりました。

 

ざっくり試合内容の振り返りを。

 

ザスパは3-4-2-1を選択。

f:id:jackalope_13:20180316004538j:image

1トップ、大久保のポストプレーが攻撃の軸。竜樹はリンクマンとして前線を動き回り、高橋が裏へ抜け出したり、ドリブル突破を狙っていた印象。

守備では、5-3-2となり、WBの舩津、阿部が最終ラインに下がり、竜樹が2列目右に落ちていました。

 

福島は4-2-3-1。

f:id:jackalope_13:20180316005100j:image

攻撃時には橋本が流動的な動きで、SBからSHの位置、中央でもボールに触り、ゲームメイクしていました。守る側とすれば厄介。

また、最終ラインからゴール前にまで顔を出すニウドはやはり脅威。福島がアタッキングサードまで攻め上がってきた時は、ほぼペナルティエリア内にいて、攻撃に厚みを持たせていました。

 

前半7分に大久保のPKから先制したザスパ

ボールを保持しながらサイド攻撃を志向する福島に対して、ミドルサード付近からプレスを開始。ミドルサードを突破された場合はディフェンシブサードで5バックを軸に迎撃。ただし、試合を通じてデフェンシブサードまでボールを運ばれるとクロスを阻止できない場面が目立ちました。また、サイドでも中央でも福島の「密集」による細かいパス回しで押し込まれる場面もありました。それでも、最終ラインのCB3選手はペナルティエリア内で当たり負けする事なく、GK松原も果敢な飛び出しでゴールを守りました。サイドで相手を追い詰め、ボールを奪う場面も多くあり、2失点したものの守備は昨シーズンより整備されている印象を受けました。

ミドルサードでボールを奪う場面もありましたが、周りに味方選手がいなかったり、パスが繋がらなかったりしてもったいないと感じました。カウンターを仕掛けても同様の状況で、守備から攻撃への切り替えや選手同士の距離感やポジション取りについては調整の必要がありそうです。

 

後半は開始早々の47分に右サイドからのクロスを宇佐美(福島)にヘッドで決められ失点。ファーにいたニウドの周囲には3人のザスパ選手、ボールをヘッドで合わせに来た宇佐美の一番近くには舩津がいましたが、宇佐美よりゴール近くにいた田村を警戒していた様子でした。宇佐美に反応できた選手がいなかった状況でした。

その後、福島の個人技にやられる場面が目立ち始め、それに伴ってラインも下がり、押し込まれる展開となります。ボールを奪っても、前半同様にパスの出しどころがないのか、パスコースを探している内に福島に奪い返されてしまいます。パスでビルドアップしても福島に絡め取られ苦しい展開。福島がザスパ選手1名に2名対応をしている訳ではないので、1vs1の個の部分の問題でしょうか?

ザスパは72分に阿部と岡田を選手交替。岡田が右シャドー、高橋が左WBへ。

さらに75分に足が攣ってしまった風間と交替で鈴木をボランチに投入。

84分、福島の左サイドから上がったクロスを高橋に競り勝った岡田(福島)が落とし、樋口(福島)が坪内と交錯しながらも繋ぎ、ボールはフリーのニウドの前に。これをニウドが難なく決めて、逆転されます。クロスが上がった時、ゴール前は4vs4の状況でしたが、競り合った選手のミスマッチもあり防ぎきる事は出来ませんでした。

87分に舩津に変えて平繁が投入され、点を取りに行くザスパ

セットプレーのチャンスもあり、大久保が競り勝った場面もありましたが、落としたボールが繋がらず、そのまま試合終了となりました。

後半の2失点は守備の際に、ザスパの選手が予期しなかった所からの失点だった様に思いました。クロスの対応は課題かもしれません。

攻撃では、風間がスルーパスやサイドチェンジでボールを前線に供給。32分にはミドルサード右寄りから風間がクロスを供給し、高橋が落とし、ペナルティエリアに走りこんできた舩津がシュートを放つ場面の連携は見事でした。ゴールが決まっていれば尚良しでしたが(苦笑)

高橋もスピードに乗ったドリブルでボールをキープしつつ、パスを供給。

舩津も右サイドから高精度なクロスを供給。

大久保は試合を通じて、ポストプレーで攻撃を牽引しました。

全体としては、大久保のポストプレー一辺倒になってしまった印象。攻撃に幅を持たせる事が、布監督の最重要ミッションとなりそうです。

 

以上、ざっくりとした福島戦の振り返りでした。

ここまで読んでいただき、ありがとうございます😊

次節の相手はブラウブリッツ秋田👹

ホーム開幕戦で、J3初勝利を掴みましょう!

Forza  Gunma